渡邉 佳代子 (わたなべ かよこ)

私は自己肯定感マイナス
自分大嫌い
自信もなく
同じことを繰り返し
自分を責め
悲劇のヒロインのように悲壮感漂う可哀そうな自分を演じて生きてきました。
何か生きづらいな、しんどいなと思いつつもどうすればいいか分からず悶々とし
親との関係、旦那との関係、子どもとの関係がどんどん悪くなっていきました。
サレ妻になり人生の岐路に立たされた時、親の責任や自分の人生、離婚の選択が自分には出来ず
人を頼り、占いに逃げて現実逃避する日々でした。
自分は何がしたいのか?どうしたいのか?一個人としての意見が全くなかったのです。
学びに出逢い色々吸収しても自分を責め、中々うまくいかない日々に悪戦苦闘をしながら借金で生活が苦しくなっていきました。
親に甘え援助してもらいましたが、それでも上手くいかずイライラを子どもたちにぶつけていました。
今まで他人軸で生きてきたことで自分を信用できず、周りに嫌われたくないから顔色を伺いながら良い人を演じることで
やりたいこと、好きなこと、食べたいことも全て相手の言いなりという勝手な思い込みをして
自分の意見は全て無視をして聞くことすらしていませんでした。
学びでも、変えたい一心で学んでいるのにも関わらず
『出来ない、変わらない』とまた自分を責め、イライラし変わらない現実。
そんな中、マザーサポート認定講師の甲斐理恵さんからマザーサポート講座のお話を聞く機会があり
自分自身を内観する講座を受けてみたら
あんなに自分を責め、やれない、出来ない事へフォーカスしていたのに、抱きしめ許せるようになり
自分を褒められるようになってきました。
また、子どもたちを支配しようとしていたのに、良いところが見え始め、褒め、感謝し、愛おしくなってきました。
マザーサポート講座を通して自分を責めてしんどいと感じている方に
自分を好きになり、自分の幸せを見つけ、生きやすい人生
そして何より自立した人生を送れるよう私は今、サポートをしています。
↓講座のお申込みはこちらからどうぞ!