鈴木 麻子 (すずき あさこ)

病気になるまで自分を省みずに生きていました。
病気を経験し、生き方を変えようと思いました。
そんな時に『ミセス関西コレクション』出場のお誘いが。

今までならありえないことですが、自分を変えたく出場を決めたことで『マザーサポート』に出会いました。
体験会に参加した後、自分には必要だと瞬時に感じ、本講座を受講。
内容は決して難しいことではなく、むしろ目から鱗の簡単さ。でもそれは、とても大切なことでした。

私は自己肯定感が低く「私なんて」と常に思っていました。
長く生きてきた無意識の思い込みもありました。

それらはクセづいていることもありましたが、講座を受けることで変化しました。
ずっと自分を認められなかった私でしたが、ある日『私、頑張った』と実感。
仕事も、病気の治療も、働きながらコンテストに参加したのも、全部頑張った!自分を認め、そう実感すると涙が出てきました。

人からの好意も素直に受け取れないところがありましたが、コンテスト当日にはいろいろな方々に応援いただき、感謝の気持ちでいっぱいに。
そして、最高の笑顔と感謝の気持ちで一日を過ごせました。

マザーサポートで学んだ内容は仕事の人間関係にも生かされました。

今までは、良かれと思って自分の気持ちを相手に押し付けていました。そして、思い通りにならないことがストレスにもなっていました。
マザーサポートで学んだ後は相手を尊重することが出来るようになり、笑顔でいられる毎日に。
私は病気にならなければ、自分の気持ちを考えることも出来なかったと思います。
自分の心の声を聞かず、感じないようにすることで病気になったと思っています。心と身体の健康の大切さを実感しています。

マザーサポートの講座は心の健康に役立つもの。
私自身は『子育てママ』ではありませんが、入院時に自分の身体の心配より、子どものこと、家のこと、旦那様のことばかりを心配しているママさんをたくさん見ました。

また、40代、50代の自分を後回しにして頑張る女性をたくさん見ます。
そんな頑張る女性の心の健康にマザーサポートをお伝えしたく、講師になりました。

↓講座のお申込みはこちらからどうぞ!

前の記事

渡邉 佳代子 (わたなべ かよこ)

次の記事

古賀 志帆子 (こが しほこ)