齋 香織 (さい かおり)

娘が学校に行けなくなったのは、中学1年の5月頃。
思春期の身体と環境の変化で一時的な事だと思って、深く考えていませんでした。

でも、1年、2年と状況が変わらない事に焦り
なんとかしなくちゃと思い、色々な本やカウンセリングなど試しましたが
思うほどの効果はなく。

行ける日もあったけど、ダメな日は、重ーい空気になり、体調まで悪くなりました。

そんな朝が苦痛で仕方がなかったです。

それでもなんとか、高校に入ることができ、環境が変わって行けるかも?
と期待しましたが、変わらず。

進級できないかもという不安が常にありました。

そんな今年の5月
マザサポの創設者、時實順子さんのイベント【桜の撮影会】に二人で参加しました。
久しぶりに一緒に出掛けて、楽しい時間でした。

この縁で何かが、変わるかもしれない!と

マザーサポート講座を受けました。
拍手する。娘が喜ぶ誉め言葉を言う。
それだけの事でみるみるうちに、娘の顔つきが変わりました。

よく話かけてくるようになり、又満面の笑顔を見せてくれるように。
朝、自分で起きてくる日も増えてきました。
娘を信じる!と決めた事から、私自身も楽になりました。
そして、この2学期からは、毎日、学校に行っています。

あんなに苦痛だった朝が、激変しました。
あわただしい朝の時間ですが、たわいのない会話をしてゲラゲラ笑っています。

朝から

あ~幸せだなぁ

と思えます。
ママが変われば、子どもが変わる。
悩みを誰にも相談できないママや女性達に

こんな簡単に楽になれるよっ

と伝えたい!
キラキラしているリードプロ講師の仲間達と一緒に
ママの元気が子どもの元気、子どもの元気がこの国の元気!!

その為に活動していきたいと思います。

↓講座のお申込みはこちらからどうぞ!

前の記事

梶田 晶子 (かじた しょうこ)

次の記事

南 加世子 (みなみ かよこ)