コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

子どもと共に、育つ喜びをすべてのママに届けます!

一般社団法人 マザーサポート協会

  • マザサポって何⁉
    「ときざね よりこ」って誰⁉
  • 輝くママの
    仲間たち
  • 子育て
    あるあるQ&A
  • 魔法にかかった
    ママの声
  • 公式ブログ
    自分の人生を生きるカギ
  • 本講座・体験会
    お問い合わせ

素敵な仲間たち

  1. HOME
  2. 素敵な仲間たち
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 マザーサポート

南 加世子 (みなみ かよこ)

イライラをぶつけられていた夫が、妻の変化にビックリ!
「帰るのが楽しみな家庭になった!」
夫に私の変化を尋ね、返ってきた言葉です。
つまり、マザーサポート講座を受ける前の私の元には「帰りたくなかった」ってこと・・・?
常に不機嫌で、会話の8割は他人への文句だった私。
世の中の全てが嫌だったけれど、一番嫌だったのは不機嫌な自分自身でした。
変わりたくても変われない、と思っていた私が、一瞬で変化したことに私よりも夫が驚いています。

2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 マザーサポート

齋 香織 (さい かおり)

不登校だった娘が、毎日学校に行くようになった。

時々、不登校になる娘と、日々奮闘してきた5年間。
学校に行けなかった日は「ごめんねママ。明日は行くから」という娘。

「何もできなくてごめんね」とつぶやく私。

長く、苦しい日々でした。

それが今では、「ありがとう」と笑い声がいっぱいの毎日です。

本当に、この魔法の講座に出会えて良かったです。

2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月27日 マザーサポート

冨士野 未来 (ふじの みき)

生き辛さから卒業してカウンセラーになりました
マヤ暦カウンセラー&アロマセラピストとして活動しています。
強い個性と感受性を持つことで、人と違うことに悩み自分を否定し続ける人生でした。
生き辛さを感じていた私が変われたのは、自分の特性を理解し認めることができるようになったから。
自分を知って認めることで、生き辛さから卒業できたのです。
そして今、その繊細さや共感力、今までの体験を活かしカウンセラーとして心に寄り添う活動をしています。

2021年12月27日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 マザーサポート

梶田 晶子 (かじた しょうこ)

周りに気を使い過ぎて自分をないがしろにしていた私が自分を大切に出来るようになったら人生に色が付いた!
周りの人に『ありがとう』って喜んで貰ったら嬉しいですよね。
『頼りになるね』『良くこんなに早く出来るね凄い』なんて言われ続けたら頑張っちゃいますよね。
私も今までマザーサポに出会うまではみんなの幸せが私の幸せと疑わずに生活していました。
しかしなんと!私の本当の心の叫びを聞いてしまったんです。
『もっと私を見て!』『私を大切にして!』
その瞬間涙がドバッと溢れて頬をつたったんです。

2021年12月27日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 マザーサポート

竹越 ひろみ (たけごし ひろみ)

子どもに自分の夢を語ろう!
私が笑顔で子どもに夢を語り小さな夢を叶え続けてる事で子ども達も笑顔で夢を語り始めた。
そして今は叶え始めてる。

2021年12月24日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 マザーサポート

伊藤 明子 (いとう あきこ)

【こうあるべき】を外したら生きやすくなった!
私が決めた【こうあるべき】は、23歳で結婚が決まり結納を交わしたその日から。
妻とは、嫁とは、母親とはこうあるべき、自分が親にして欲しかった事もあるべきに入れて35年生きてきました。
自分の中ではよく頑張っていると自負していましたが・・・

2021年12月23日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 マザーサポート

瀬尾 陽子 (せお ようこ)

自分を否定して不安性だった私が、今は毎日が楽しくなった!
子どもの頃から人の顔色を見て他人に合わせてしまう自分が嫌いで、いつも何か不安で誰かに頼りたい気持ちを抱えていました。
結婚して育児・家事・仕事に充実した毎日を自分で選んだはずなのに、時間に追われ家族にイライラをまき散らしていました。
「こんなはずじゃ…。でもまぁ人生こんなもんか。」と、のらりくらりの日々。
そして、マザーサポート講座に出会い自己観察していくと、少しずつ気持ちが穏やかになり、やりたい事を楽しめるように!

2021年12月25日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 マザーサポート

秋葉 利恵 (あきば りえ) ジェンヌ

自分が嫌いだった私が自分を受け入れた瞬間激変に⁉️
私は、自分が嫌いでした。
自己肯定感が低く自信のない人間だと思いながら過ごしてきました。
自分を認めず他人を認めず否定ばかり。
そのくせ自己中心的でわがままで裸の王様な所もあり、自分を隠し去勢を張り強くみせていました。
自分がよく分からない。何者なのか?今まで何度も自己啓発本やセミナーなどに参加しても変わることが出来なかったある日、マザーサポートに出逢い、完璧主義を手放すことができたら、悩まなくなりました。

2021年12月22日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 マザーサポート

通善 美希 (つうぜん みき)

家族にも自分にも厳しかった私が、ゆるゆるままに
もともと能天気な性格だったのですが、結婚し子どもが産まれ、完璧にしなければ、もっと頑張らなければが強くなりました。
何をするにも人目が気になり、常にピリピリしていました。
仕事でも人からの評価ばかりを気にして、精神的に辛くなっていましたが、マザサポに出会い、本来の自分に戻り、ありのままの子どもと旦那を受け入れるようになり、育児も夫婦関係も仕事も劇的に楽になりました。

2021年12月26日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 マザーサポート

田村 直美 (たむら なおみ)

主人優先だった私が、自分の好きなことを遠慮なく出来るようになった!
結婚して子どもが生まれ、私は良い母親になろうと必死でした。
長男の嫁と言うこともあり、良い妻でいなければ、自分が我慢すれば良いのだと思うようになっていました。
みんなの役に立っていると思うことで自分の存在の意味を理解していました。
パートの仕事も、家事との両立ができなくて、何をするにも長く続かず、自分なんて…と思っていました。
主人もこんな私をみて、気分が良いわけありません。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

素敵な仲間たち

甲斐 理恵 (かい りえ)
2022年3月6日
山見 恵里 (やまみ えり) エリー
2021年12月27日
小森 直子 (こもり なおこ)
2021年12月27日
井ノ上 真梛 (いのうえ まな)
2021年12月27日
渡辺 裕美 (わたなべ ゆみ)
2021年12月27日
山田 さくら (やまだ さくら)
2021年12月27日
伊能 ひさこ (いのう ひさこ)
2021年12月27日
加藤 朱実 (かとう あけみ)
2021年12月27日
浦 里香 (うら りか)
2021年12月27日
上田 可奈子 (うえだ かなこ)
2021年12月27日
素敵な仲間たち一覧>>

マザーサポート協会
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル503
特定商取引に関する法律に基づく表示
プライバシーポリシー

株式会社オープンスペース

Copyright © 一般社団法人 マザーサポート協会 All Rights Reserved.

マザーサポート協会
  • マザサポって何⁉
    「ときざね よりこ」って誰⁉
  • 輝くママの
    仲間たち
  • 子育て
    あるあるQ&A
  • 魔法にかかった
    ママの声
  • 公式ブログ
    自分の人生を生きるカギ
  • 本講座・体験会
    お問い合わせ
  • MENU
  • TEL
  • お問い合わせ
  • LINE