古賀 志帆子 (こが しほこ)

娘が重度のアレルギーをもっていることから食物・喘息・アトピーと日常の様々な事に気を配らなければならず
ミスが許されないプレッシャーから神経質になり、今思えば家族には窮屈な思いをさせてしまっていたと思います。

その経験から子ども達には元気で毎日を過ごしてほしいと思っています。
出産後10年間、子どもとじっくり向き合い過ごせたことはとても貴重でした。
その環境を整えてくれた主人にも感謝をしています。

マザーサポートに出会うまでは自覚がなかったのですが
私は家族のスペースに入り込んで心配し不安の中にいました。

アレルギーの心配からいろんな事に心配性になっていました。
もともと感受性が強く、繊細な気質の娘には私の不安が伝わっていたのだと思います。

講座の中で「心配が心配事を引き寄せる」その言葉にはっとしたのを覚えています。

その頃から私も変わり始め、心配を手放す事で娘の不安感も軽減されたことで
いろいろな事にチャレンジできるようになってきました。
思春期の息子も自分で決断し歩み始めています。
今は子どもの力を信じ、勇気づけできる存在であろうと思っています。

最初は半信半疑だったのですが、まさしく「自分が変われば周りも変わる」を体感しました。

そして自分の事を全く見ていませんでしたが自分を知り認めることの大切さを知りました。
私と同じように、悩んでいるママの力に、少しでもなれたらいいと思いリードプロ講師の資格を所得しました。
沢山のママが笑顔の子育てへと変化していってほしいと思います。

↓講座のお申込みはこちらからどうぞ!

前の記事

鈴木 麻子 (すずき あさこ)

次の記事

水野 リカ (みずの りか)