井上 愛美 (いのうえ あいみ)

1人目を授かってから、7年間ずっと専業主婦でした。そして現在は幸せなことに4人の子宝に恵まれました。
ママとしての私は周りから何不自由なく楽しく子育てをしている幸せ専業主婦ママと思われがちでした。

しかし、実のところは誰にも本音を言えず、文句や辛いと言っちゃいけない、笑顔でいなくちゃいけないという想いに縛られていました。

かと言って、何が不満なのか…何がつらいのか…何がやりたいのか…
聞かれても答えられない。
自分の気持ちさえ見失っていました。
よくわからない不満を溜め込んで爆発してしまうこともありました。

何が不満なの?自分でもわからない。
家族にもちゃんと言葉で伝えられず、ただ爆発して何も解決せず。
なんとなく時間が過ぎて日常に戻る。
そんなモヤモヤした日々を過ごしていました。

1人目を授かる前はストレッチトレーナーやジムインストラクターとして働いていました。
約6年働きましたが、そのキャリアを活かす自信もなく、子育てが落ち着くまで仕事はしないだろうと思っていました。
ただ子育てが出来る、それだけで幸せなんだからそれ以上望んではいけないとどこかで思っていました。

そんな中ママでもヨガインストラクターになれるというきっかけがあり、オンラインでヨガ講師をはじめることが出来ました。
ヨガインストラクターの勉強を始めたと同時期にこのマザーサポート講座に出会いました。

ヨガでも自分自身の心との対話を大切にしているのですが、このマザーサポート講座と相まって、よりわかりやすく自分自身と向き合うことが出来ました。
自分の考え、感じたことをマザーサポート講座では言葉にして話すことで、心の中で考えているだけよりも自分の気持ちを理解することができる感覚がありました。
そして日常で実践出来るワークもあり、自分の変化を子育ての場面で感じることが出来ました。

自分の気持ちを見失い自信を失くしていた私が
4人の子育てをしながらマザーサポートリードプロ講師とヨガ講師の二足わらじで活動をする道を選んでいます。

私はマザーサポート講座を受講して自分の変化はもちろん、一緒に受講しているメンバーの変化に感動しました。
オンラインでも伝わってくるくらい、表情が変わり、発言が変わり、輝いていく。そんな姿を共有しあいました。

私のようにモヤモヤを抱えながら子育てに悩むママを輝かせていきます。

↓講座のお申込みはこちらからどうぞ!

前の記事

河口 未来 (かわぐち みき)

次の記事

佐守 朋子 (さもり ともこ)