2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 甲斐 理恵 (かい りえ) “イライラママ”だった私が、“ごきげんママ”になったのは??約5年に及ぶ不妊治療で授かった息子が生後3か月の時、コロナによる自粛生活が始まりました。当時小2の娘と3人、限られた空間で生活する中で、娘にイライラをぶつける自分に嫌気がさし、大の苦手だった片づけに向き合うことを決意。少しずつイライラも軽減し始め、空いたスペースに「マザーサポート」との出会いが…。自分を認め、子どもの頑張りに目を向けられるようになり、ごきげんな時間が増えました!
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 山見 恵里 (やまみ えり) エリー 主人から全否定されていた私が、主人に全力サポートしてもらえる私に出産をきっかけに何かが崩れ始め、気付けば大好きだった主人にも待望の我が子にも、イライラしながら家事や仕事をこなす不満だらけの毎日が10年続き、どんなに努力しても抜け出せず、どんどん夫婦仲も悪化し、自分と子供を守るために離婚を決めて、独立したタイミングでマザサポに出会いました。まさかの1年経たずして新築戸建てを購入し、主人や子供達や母と笑顔でありがとうが飛び交う毎日になりました。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 小森 直子 (こもり なおこ) 「出来て当たり前」完璧主義の自己否定人間から完全子離れ、お気楽人生へ!! 子育てに正解はありません。 必死で教科書通り頑張っても、思い通りにはなりません。 完璧主義な先生だった私は、理想の教育を目指し 正解を求めて頑張り過ぎた結果、子育てから逃避しました。 そして、挫折感を味わい、自己否定し 子どもに執着してしまった時期がありました。 そんな時、魔法の講座によって救われたのです。 私の中から不要な思いをたくさん手放せたことで 自分らしく輝く今を手に入れました。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 井ノ上 真梛 (いのうえ まな) 思い通りを手放した途端、思い通りの人生に!かつての私は、子どものためにと思って、何とかしてあげようと必死の毎日でした。ところが、マザーサポート講座を受けて、子どもをコントロールしようとしたのは、自分が親の思い通りの人生を生きてきた背景があったことに気付いたのです。そこから、過去の呪縛が解け、子どもを信じて見守ると、子どもも才能を発揮し、自分自身の能力もどんどん開花して、気付けば人生すべて思い通りになっています!
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 渡辺 裕美 (わたなべ ゆみ) 何があってもママがいるよ!思春期の娘と奮闘中外では良い嫁で優しいママ。でも家では、いつも自己中で気分屋の私。思春期の娘とは、ストレスでけんかばかり。 そんな私が、マザサポを受けてから大きく変わり、今では娘の一番の味方になれました。 それは、出来ている自分をやっと認めることできたから。肩の力が抜け、窮屈だった世界から抜け出して、本当の自由を手に入れ楽になれたから。娘を全力でサポートする!どんなトラブルでもどんとこい!のママになりました。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 マザーサポート 山田 さくら (やまだ さくら) 自分のご機嫌をとれるようになった私。 周りのご機嫌をとり、我慢し続けていた私が自分のご機嫌をとれるようになりました。 私の波乱万丈の人生の始まりは、生後3日目に、育ての親に引き取られたこと。 昭和3年生まれの養父は、酒癖が悪く、暴れたり叩いたり怒鳴ったり・・・。母の口癖は、『お父さんを怒らせないで』 私は、親の言うことをきく《良い子》を演じながら成長しました。親の顔色見ながら、養父のご機嫌をとりながら我慢と忍耐の日々が何十年と続くのです・・
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 伊能 ひさこ (いのう ひさこ) ママ業2年生、育休中にマザーサポート講師取得「子どもの為にママは我慢するのが当然!」という当たり前が、「ママも楽しむことで、子どもも一緒に楽しむ子育て」へ変化しました。マザーサポートでは、子どもと一緒に子育てを楽しめるママの心の在り方をお伝えしています。 コロナ禍の中での初めての育児で産後すぐは引きこもってばかり、子どもが全く可愛く思えなかった私が、今では毎日の育児が楽しく、子どもと笑顔一杯の毎日を送っています!
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 上田 可奈子 (うえだ かなこ) 本当にやりたい事だけを選べるようになったシングルマザー。 離婚歴10年以上のシングルマザーの私はずっと息子と2人で生活してきたので、いつも自分の人生は自分で選んで決断してきました。 しかし、自分で選ぶ人生はそれなりに楽しいのに、なぜか毎日時間に追われて自分で選んで決断したはずなのに幸せ迷子でした。 そんな私がマザサポ講座を受けて、出逢う人間関係が変わり、やりたい事だけを選べるようになり、会社を辞めました。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 南 加世子 (みなみ かよこ) イライラをぶつけられていた夫が、妻の変化にビックリ!「帰るのが楽しみな家庭になった!」夫に私の変化を尋ね、返ってきた言葉です。 つまり、マザーサポート講座を受ける前の私の元には「帰りたくなかった」ってこと・・・?常に不機嫌で、会話の8割は他人への文句だった私。世の中の全てが嫌だったけれど、一番嫌だったのは不機嫌な自分自身でした。 変わりたくても変われない、と思っていた私が、一瞬で変化したことに私よりも夫が驚いています。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 マザーサポート 齋 香織 (さい かおり) 不登校だった娘が、毎日学校に行くようになった。 時々、不登校になる娘と、日々奮闘してきた5年間。 学校に行けなかった日は「ごめんねママ。明日は行くから」という娘。 「何もできなくてごめんね」とつぶやく私。 長く、苦しい日々でした。 それが今では、「ありがとう」と笑い声がいっぱいの毎日です。 本当に、この魔法の講座に出会えて良かったです。